はるにれ保育園

​札幌市認可小規模保育園A型事業所

haru.png
240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963
  • トップ

  • 入園案内

  • 当園について

  • 1日の流れ・年間行事

  • ブログ

  • ほっこり動画

  • アクセス

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963

    TEL:011-376-5648

    © Copyright
    • 2022年8月 (2) 2件の記事
    • 2022年7月 (7) 7件の記事
    • 2022年6月 (8) 8件の記事
    • 2022年5月 (8) 8件の記事
    • 2022年4月 (8) 8件の記事
    • 2022年3月 (10) 10件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2022年1月 (7) 7件の記事
    • 2021年12月 (8) 8件の記事
    • 2021年11月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (7) 7件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (7) 7件の記事
    • 2021年7月 (7) 7件の記事
    • 2021年6月 (9) 9件の記事
    • 2021年5月 (7) 7件の記事
    • 2021年4月 (9) 9件の記事
    • 2021年3月 (7) 7件の記事
    • 2021年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年1月 (8) 8件の記事
    • 2020年12月 (8) 8件の記事
    • 2020年11月 (8) 8件の記事
    • 2020年10月 (9) 9件の記事
    • 2020年9月 (8) 8件の記事
    • 2020年8月 (9) 9件の記事
    • 2020年7月 (9) 9件の記事
    • 2020年6月 (9) 9件の記事
    • 2020年5月 (8) 8件の記事
    • 2020年4月 (6) 6件の記事
    • 2020年3月 (8) 8件の記事
    • 2020年2月 (9) 9件の記事
    • 2020年1月 (8) 8件の記事
    • 2019年12月 (9) 9件の記事
    • 2019年11月 (8) 8件の記事
    • 2019年10月 (10) 10件の記事
    • 2019年9月 (7) 7件の記事
    • 2019年8月 (5) 5件の記事
    • 2019年7月 (6) 6件の記事
    • 2019年6月 (7) 7件の記事
    • 2019年5月 (4) 4件の記事
    • 2019年4月 (4) 4件の記事
      • 2019年6月29日

    親子であそぼう!

    本日「親子であそぼう」の行事が無事終わりました。

    お忙しい中ご参加くださったお父さん、お母さんありがとう

    ございました♪


    心配していたお天気でしたが、外で開催することができて良かったです☀



    『サンサン体操』




    いつもと違う雰囲気に固まる子どもたち・・・笑




    『とんで跳んで!』の競技は親子でアンパンマンに変身してとてもかわいかったですね♡


    『紅白玉入れ』


    抱っこをしてもらいポイポイ玉を入れて子どもたちはニッコニコ😀

    反対にお父さんお母さんの腕は悲鳴をあげていましたね💦



    第2回戦目はお父さんお母さんの番です。

    玉入れの上手さにはびっくり!!どんどん入ります!




    『新聞乗りゲーム』

    園長と「じゃんけんぽ~ん」

    負けたら小さく折りたたみます。新聞に上手に乗っています。




    最後は「フルフルフルーツ🍎」の踊り♪親子で踊りました。

    「♬みかんいちご!GO!GO!✊♪」

    最後はがんばったみんなに金メダルのプレゼント♪がありました。




    初めての行事『親子で遊ぼう』でしたが本当に楽しいひとときでした♡

    短い時間ではありましたが楽しんでくれた子どもたち。

    そして保護者の皆様からも「楽しかった~~😊」の声もいただけて本当に

    良かったです。


    ご協力本当にありがとうございました♪


      • 2019年6月26日

    りっぱな!

    プランターで育てているきゅうりの初収穫♬


    毎朝散歩に行く前に水やりを行い「おおきくな~~れ♡」と

    愛情込めて育てました。

    それに応えるかのように・・・りっぱなキュウリが実りました!


    キュウリの感触を確かめています!新鮮なのでチクチクです✨「大きいね~♬」


    塩を入れてもみもみ♪


    「いただきま~~~~す」

    「おいし~っ♡」




    もっとちょうだい!の嵐。

    きゅうりはあっという間になくなり・・・


    給食で出るキュウリは一切拒否だった子もパクリ!

    にはびっくりでした~~~。


    次の収穫がまた楽しみです。





    初夏の風が心地よい今日この頃・・・ご機嫌です♪


      • 2019年6月20日

    らでぃっしゅ収穫

    プランターで育てているラディッシュ✨


    みんなで収穫しました。初めての経験で怖がって抜くのを嫌がる子、積極的に抜きたがる子様々です🎶

    「さぁみんなでラディッシュぬくよ~~~」


    「うんとこしょ~どっこいしょ~」腰が入っています!

    レインボーラディッシュという種だったので、黄色いラディッシュもでてきました♪

    お昼にみんなで味噌マヨで美味しくいただきました~~。

    ちなみに赤ラディッシュはまろやか。黄色ラディッシュはピリリと大人の味・・・。

    一度口には入れたものの「にがい・・・☹」と出してしまう子もいましたよ。


    とてもいい経験でした♪


    1
    23

    Copyright はるにれ保育園. All rights reserved.