はるにれ保育園

​札幌市認可小規模保育園A型事業所

haru.png
240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963
  • トップ

  • 入園案内

  • 当園について

  • 1日の流れ・年間行事

  • ブログ

  • ほっこり動画

  • アクセス

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963

    TEL:011-376-5648

    © Copyright
    • 2022年6月 (6) 6件の記事
    • 2022年5月 (8) 8件の記事
    • 2022年4月 (8) 8件の記事
    • 2022年3月 (10) 10件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2022年1月 (7) 7件の記事
    • 2021年12月 (8) 8件の記事
    • 2021年11月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (7) 7件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (7) 7件の記事
    • 2021年7月 (7) 7件の記事
    • 2021年6月 (9) 9件の記事
    • 2021年5月 (7) 7件の記事
    • 2021年4月 (9) 9件の記事
    • 2021年3月 (7) 7件の記事
    • 2021年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年1月 (8) 8件の記事
    • 2020年12月 (8) 8件の記事
    • 2020年11月 (8) 8件の記事
    • 2020年10月 (9) 9件の記事
    • 2020年9月 (8) 8件の記事
    • 2020年8月 (9) 9件の記事
    • 2020年7月 (9) 9件の記事
    • 2020年6月 (9) 9件の記事
    • 2020年5月 (8) 8件の記事
    • 2020年4月 (6) 6件の記事
    • 2020年3月 (8) 8件の記事
    • 2020年2月 (9) 9件の記事
    • 2020年1月 (8) 8件の記事
    • 2019年12月 (9) 9件の記事
    • 2019年11月 (8) 8件の記事
    • 2019年10月 (10) 10件の記事
    • 2019年9月 (7) 7件の記事
    • 2019年8月 (5) 5件の記事
    • 2019年7月 (6) 6件の記事
    • 2019年6月 (7) 7件の記事
    • 2019年5月 (4) 4件の記事
    • 2019年4月 (4) 4件の記事
      • 2019年11月30日

    魔法の言葉

    お医者さんセットを出すと「着る~!」と白衣を身にまとい

    お医者さんごっこが始まりました


    患者さん役は突然床にぐったりと倒れ具合が悪そう…なかなかの演技派。

    自分が見たこと経験したことを再現するごっこ遊びはお友だちとの関わりも深まったり、

    言葉のやり取りなども増えていきます。





    語彙が増えてきたことは発達の上でうれしいことです。

    さらに驚いていることは、

    おもちゃを「どうぞ!」と渡したときや、何か援助してあげたときに…




    「ありがとう!」




    と子どもたちが言う場面があります。

    「ありがとう」の言葉は魔法の言葉ですね。

    言われた側も、言った側も幸せになれる言葉。



    こんなに幼い子どもたちでもちゃんと

    「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられることに

    ハッとしました。

    (おうちの人や周りの人が子どもたちにありがとうを伝えているんですね。)

    同時に自分も感謝の気持ちを

    みんなに伝えたいなぁと思いました。





    子どもからいろいろなことを学ばせて

    もらっています。






    いつもありがとう💓



      • 2019年11月26日

    クリスマスに向けて🎄

    外の景色が、段々と白色になり、冬はすぐそこまで来ていますね⛄


    子ども達は、最近「あわてんぼうの~サンタクロース~🎅」と

    歌に合わせて、鈴をリンリンと鳴らす振りつけをしながら、

    元気に歌っています🎵


    そろそろクリスマスツリーを準備したお家もあるのではないでしょうか?

    園では、子ども達と一緒にクリスマス会にむけて、色々と製作している所です。


    今日は、歌に合わせて一緒に音を鳴らせるように、マイマラカスを作りました❕




    作り方を真剣に聞いています





    R1の空容器を使って、自分たちで鈴を中に入れて、シールで飾りつけ🌟









    思い思いに飾りつけをしたマラカスを満足そうに見つめる子ども達。



    クリスマス会では、これを使って楽しく歌を歌ったり、踊ったりしたいと思います。




    🎅さん来るといいな~💛

      • 2019年11月22日

    みどりの絵の具…何ができるのかな?

    大判のボール紙に

    みどりの絵の具を

    タラーッと垂らして……






    保育士が楽しそうに

    ぬりぬりを始めると…


    「エーッ?」と

    みんなの👀は(@_@)


    みんなも😊真似して

    きれいなみどり色の紙が

    できました!




    …でもその上をペタペタと歩いたお友だちが…(゚Д゚)

    かわいい足形と手型がついていました(笑)







    第2弾としての2日目は

    夕方の遊びの中でみどりの紙に

    みんなで丸いシールを貼りました。









    何ができるのかは

    まだ誰も知りません。


    どうぞお楽しみに…😊


    1
    23

    Copyright はるにれ保育園. All rights reserved.