5月のこどもの日にむけて、こいのぼり製作をしました!
1歳児はクレヨン、2歳児はクレヨンと絵の具を使いました。
とても楽しんでいましたよ😊


筆を使うのは初めてでしたが、とっても上手でした♪


クレヨンが滲み出てくる様子を興味深そうに見て、
「すごいね!」
「きれいだね~」
という会話も♬

この後は、目👀にのりをつけて貼りました。
完成したこいのぼりがお部屋に飾られると、嬉しそうに見ていた子どもたちでした!
おはようございます!
お昼寝から目覚める👀と…
さくら組のお友だちは張り切ってお布団を運んでくれます。


4月に入ってから急に大人びた様子を見せ頑張りをみせるみんな♪
たくさん褒められて「やったー!!」と嬉しそう♡

最近登場した指先遊びのおもちゃは大人気です👆縄跳びを切ったものですがキラキラ✨しているのを見て
「みどり~」「ぴんく~」と次から次へと細い穴へ入れて楽しんでいます。

集中しています♪

コロナウイルスの感染拡大でお家にいる時間が長くなるので、調味料ボトルと、縄跳びで200円とお安く簡単にできるのでお家でも作ってみてはいかがでしょうか。

笑顔が増えてきました♡
新しいお友だちが保育園にきて2週間がたちました。
泣かずに遊べる時間も増えて少しずつ保育園の生活にも慣れてきました。
今日は歓迎会があり、先生が楽しいお話を見せてくれました♡
「楽しいことするよ~!」の声に
「はい!」とはりきりさっそくシートの上におっちゃんこで待つみんな😄

紙皿シアター「まるまるコロリン」のお話を見ました👀
丸○がくるくる回って回転すると・・・・・中からドーナツやリンゴが飛び出してきました。

オタマジャクシがカエルに変身したり、最後はアオムシがチョウチョに変身したときにはみんなテンションが上がり大興奮!「ちょうちょ~♪ちょうちょ~~♪」と羽を広げて踊り出しました。

新しいお友だちをみんなの前で紹介をしました。
新しいお友だちの名前もすっかり覚えて「○○ちゃん!」と呼んでいます。
恥ずかしくてみんなの前に出るのを嫌がるお友だちもいましたが、みんなで名前を呼んで
「おめでと~~」を言いました。
お友だちとの新しい出会いを本当に嬉しく思います。
早く保育園に慣れてたくさん楽しいことしようね♡
入園おめでとうございます!