はるにれ保育園

​札幌市認可小規模保育園A型事業所

haru.png
240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963
  • トップ

  • 入園案内

  • 当園について

  • 1日の流れ・年間行事

  • ブログ

  • ほっこり動画

  • アクセス

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963

    TEL:011-376-5648

    © Copyright
    • 2022年8月 (2) 2件の記事
    • 2022年7月 (7) 7件の記事
    • 2022年6月 (8) 8件の記事
    • 2022年5月 (8) 8件の記事
    • 2022年4月 (8) 8件の記事
    • 2022年3月 (10) 10件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2022年1月 (7) 7件の記事
    • 2021年12月 (8) 8件の記事
    • 2021年11月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (7) 7件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (7) 7件の記事
    • 2021年7月 (7) 7件の記事
    • 2021年6月 (9) 9件の記事
    • 2021年5月 (7) 7件の記事
    • 2021年4月 (9) 9件の記事
    • 2021年3月 (7) 7件の記事
    • 2021年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年1月 (8) 8件の記事
    • 2020年12月 (8) 8件の記事
    • 2020年11月 (8) 8件の記事
    • 2020年10月 (9) 9件の記事
    • 2020年9月 (8) 8件の記事
    • 2020年8月 (9) 9件の記事
    • 2020年7月 (9) 9件の記事
    • 2020年6月 (9) 9件の記事
    • 2020年5月 (8) 8件の記事
    • 2020年4月 (6) 6件の記事
    • 2020年3月 (8) 8件の記事
    • 2020年2月 (9) 9件の記事
    • 2020年1月 (8) 8件の記事
    • 2019年12月 (9) 9件の記事
    • 2019年11月 (8) 8件の記事
    • 2019年10月 (10) 10件の記事
    • 2019年9月 (7) 7件の記事
    • 2019年8月 (5) 5件の記事
    • 2019年7月 (6) 6件の記事
    • 2019年6月 (7) 7件の記事
    • 2019年5月 (4) 4件の記事
    • 2019年4月 (4) 4件の記事
      • 2021年7月30日

    🎐今日も暑い🌞

    毎日暑くて「暑い~」が口癖になってしまいますね。


    水にすっかり親しんで伸び伸びと子ども達はあそんでいます。

    2歳児は特に水着に着替える時も脱ぐと時も全て一人で行い、とても意欲的な姿を見せています。


    1歳児のお友だちも自分のバスタオルを裏玄関まで持って行き、かごに入れるということも定着しつつあります。



    0歳児のお友だちは水着を着ると泣き出すという数日。

    慣れないため少し不安もあるようで今日は先生と服のままプールに入ってみました。

    すると・・・自分から水を触ったり、足を水にちゃぷちゃぷできました。一歩前進👣



    水が落ちてくる様子をみたり・・・


    感触を味わっています。




    先生が風船に水を入れてくれました。

    あ!不思議な感触・・・



    ぐにゅーっと押しつぶしてみたり・・・


    一緒に泳いだり・・・ 赤ちゃんに見立てたり・・・



    バッシャーンと上から落として水しぶきが上がるのを楽しんでいました💦

    一つの素材で色々な楽しみ方が出来ることを発見。子どもは遊びの天才ですね。



    水遊びのあとは美味しいご飯🍴


    ・ご飯

    ・味噌汁(大根、生揚げ)

    ・さば照り焼き

    ・ほうれん草しめじ和え

    ・キウイ


    「おいしいねー♪」

    スプーンを持って上手に口に運びます。

    手づかみでモリモリ。





    たくさん食べて暑い夏を乗り切りたいですね♪

      • 2021年7月28日

    🍅トマトの収穫🍅

    太陽の光をいっぱい浴びて大きく育っている野菜たち🥒🍆🥔🥕 今週は赤く実をつけたトマトの収穫をしました🍅




    5月から水やりをしていたトマト🍅 真っ赤になっておいしそう😊

    『みんなで食べるから洗ってください』

    『おいしい~((´∀`))』『ちょっぴりすっぱい(*_*)』『あま~い(^-^)』 たくさん感想が聞こえてきました👂




    まだまだ成長中の野菜がいっぱい・・・次はどの野菜が食べれるかな❓ 暑さに負けずどんどん大きく育ってね🥒🍆🥔🥕

      • 2021年7月21日

    🌞新しいお友達🌞



     今週、一番小さなクラスに新しいお友達が増えました。小さなかわいい仲間ができ、みんな嬉しそう💕もう名前も覚えて、見かけないと「○○ちゃんは❓」と聞いています。

     これまで一番小さなクラスだった子も、お姉さんになったように、おもちゃを貸してあげたり、ティッシュを持って行ってあげたり・・・かわいい姿です。

     最近朝は、夏のお楽しみ会で踊る「♪月夜のポンチャラリン♪」を、みんなで踊っています。 「ア・ソーレ!」と言う掛け声もとっても上手です☆彡

    そして、大好きな水遊び🌊 使いたい玩具を見つけ「貸してー!」「いいよー!」

    二人で楽しい遊びが始まりました😊

    暑さに負けず、元気いっぱい水遊びを楽しんでいます‼



    暑い日が続きますが、しっかり食べて、たくさん遊んで、午睡もぐっすりです。 元気にこの暑さを乗り切りたいですね((´∀`))

    1
    23

    Copyright はるにれ保育園. All rights reserved.