新しい歌「おはようあさがきた♪(鈴木翼)」のCDを掛けて踊りを踊ってみました。
初めての曲は最初はみんなちょっと照れながら・・・

見よう見まねでやってくれました。


ニコニコとっても楽しそうです♪
毎日の大雪☃で外に行けないため、室内で何をして遊ぼうか先生同士相談しました。
乳幼児の発達に欠かせない「登る」「下る」「くぐる」「またぐ」を取り入れサーキットを作ってみました。

しっかり順番を守っています。

何度か繰り返すと自分で渡れるようになりました!

ふわふわ(不安定)ゾーンです。

2歳児のお友だちはスイスイです!

登る→降りるゾーン。
「どこでくつろいでるのー。よけてー」と保育士に言われても・・・

ニヤリ😏。
お友だちと同じ行動をして共有して楽しそうです。
来週こそお外でたくさん雪遊びを楽しみたいです♡
晴れますようにー🌞