- はるにれ保育園
かくれんぼ
川島公園にいってきました。
出発する前から「かくれんぼしようね!」とお友だち同士話していました。
あまりルールがよくわかっていないお友だちもいますが、一人のお友だちがなんとなく鬼役になってスタート。
「もういいか~い!」

「かくれよ~!」

「もういいかーい」
「もういいよー!」

木陰から覗く姿がかわいいです。

思いきり体が見えていますが本人は見えていないと思っています。
さてそのうちに鬼が探しはじめに来たのですが・・・
探しにいってみると・・・・・・
かくれんぼが鬼ごっこに変わっていました!!

遊びの展開の早さについていけず・・・

なんでかくれんぼしていたのに・・・みんなおにごっこしてるんだろ・・・
保育士が聞いてみると
「どうしたの?」
「かくれんぼしていたのにみんな鬼ごっこしてるの。」
「そっかかくれんぼしたかったんだね~!」
「○○ちゃんもおにっごっこしにいったら?」
というと
「うん😄」
と気持ちを切り替えてみんなとおにごっこを楽しんでいました。
いろいろな心の葛藤を乗り越えたことや出来事をしっかり説明できていることに成長を感じました。