最近はめっきり秋めいてきましたね🍂
遠出の散歩も今のうち・・・ということで2歳児のお友だちと環状通り近くの
「中の島かわら公園」🌳(中の島2条3丁目)まで行ってきました。

お友だちと歩くのが本当に上手になってきました🚶🚶🚶

「トンネルにはいるよ~」
トンネルの中に入ると声が響くことに気がついたようで・・・

「あっ」「あっ」「あ-----っ!」と声を出していました。
トンネルを抜けると公園が広がっています🌳

初めての公園でワクワクの子どもたちはさっそく遊具で遊びはじめました。
ちょっと離れたタイヤの遊具。
ヨイショと足を頑張って伸ばして次のタイヤに足を乗せて飛び越えていました。
先生が網の遊具の見本をみせると
「うわ~~~~~✨✨✨」と歓声。
さらにやってみたい気持ちが高まっていました♪

ドキドキしながらもしっかりつかまって慎重に足を進めていました。

「のぼれたよ!」満足そうです💓

「ねーねー」「寝てごらん」「気持ちいいよー」「お空みえるよー」
といいながら葉っぱや植物を観察👀。
気持ち良くなったのかなかなか起き上がりません。
木の実を見つけて「これな~に?」と保育士に聞いてきた子ども達に

「オンコの実だよ」というと
「うんこ💩のみ❓」「うんこのみ!」と間違った覚え方をしてしまいました。(笑)
「やさしく持たないとグニュってなるよ!」
と知らせると・・・
さっそく手の中でグニュ!(やってみたくなる気持ちもわかります)
「いや~~~💦」
どうしていいかわからずパニックになっていました。
経験をして気がつくことも大切ですね。
新しい公園はやっぱり新鮮。
みんなは大満足で帰りの足取りも軽やかでした!
お昼寝あけ「園医検診」がありたんぽぽ小児科の先生がきてくださいました。
先生の姿を見るなり
「ぽんぽんちなぁ~~~い!😭」
「大丈夫だよ~」

「こんにちは~お名前は~」
と聞かれて「○○です♪」と答える子もいましたよ。

少し鼻風邪を引いている子や咳のお友だちもいますがみんな元気ですとのことでした♪
「みんなほとんど泣かなかったね~」と言っていただきました。
少し慣れてきたようです。
また来年もよろしくお願いいたします♡