待ちに待ったこの日🎄⭐クリスマス会
- 保育園 はるにれ
- 2022年12月23日
- 読了時間: 2分
クリスマスの歌を歌ったり、絵本を見たり、サンタさんを作ったり、踊ったり、いつになったらこの日が来るのか?🤔待ちわびた日が遂にやってきた~🤩✨
まずは保育士のお話『森のクリスマス』🌳色々な動物たちもプレゼントを待っていました。

お話が始まると、ピタッと集中👀

ライオンさんの登場に思わず、「ガオー!」と飛び跳ねました🦁!

窓の外を見て、サンタさん来るかな~と、みんなで「サンタさ~~~ん‼」と呼んだ直後…
🔔シャンシャンシャンシャンと音が‼
あ~~~っ‼思わず笑みが😃

サンタさんだ~~~🎅🌟「メリークリスマス!」

一瞬、時が止まり…笑顔😊、ぽかーん😮、涙😢と様々な子どもたち。

「…………。」

サンタさんとお話タイム🎤😄
保育士と一緒にインタビュー!

自分の手のマイク✊🏻をサンタさんに向ける余裕も😁

サンタさんに🎵赤鼻のトナカイと🎵あわてんぼうのサンタクロースを披露😊

このガッツポーズ🙌🏻の理由は……✨❓

サンタさんからのプレゼント🎁🎄
ちょっぴり緊張しながらも、1人ずつプレゼントを受け取りました。


きゃ~💦

でもプレゼントを受け取って、サンタさんが帰る頃には「プレゼントありがとう!」とサンタさんに見せていましたよ😊

午前寝をして、起きた時にサンタさんからのプレゼントがありました😊

今日のランチは、子どもたち大好き唐揚げ~🍗

味はもちろん😀

そして、おやつは特別ホットケーキ🍰🍴🍓

「いただきま~す😍」

この週末、みんなのおうちはどんなパーティーが開かれるのでしょう😊
サンタさんは来るのかな?
休み明けの子どもたちの報告が楽しみです😊素敵なクリスマスを🎄✨