はるにれ保育園

​札幌市認可小規模保育園A型事業所

haru.png
240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963
  • トップ

  • 入園案内

  • 当園について

  • 1日の流れ・年間行事

  • ブログ

  • ほっこり動画

  • アクセス

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    240_F_167212119_HXse0fBh7NfwkDw7HVzLs963

    TEL:011-376-5648

    © Copyright
    • 2022年6月 (6) 6件の記事
    • 2022年5月 (8) 8件の記事
    • 2022年4月 (8) 8件の記事
    • 2022年3月 (10) 10件の記事
    • 2022年2月 (8) 8件の記事
    • 2022年1月 (7) 7件の記事
    • 2021年12月 (8) 8件の記事
    • 2021年11月 (7) 7件の記事
    • 2021年10月 (7) 7件の記事
    • 2021年9月 (8) 8件の記事
    • 2021年8月 (7) 7件の記事
    • 2021年7月 (7) 7件の記事
    • 2021年6月 (9) 9件の記事
    • 2021年5月 (7) 7件の記事
    • 2021年4月 (9) 9件の記事
    • 2021年3月 (7) 7件の記事
    • 2021年2月 (8) 8件の記事
    • 2021年1月 (8) 8件の記事
    • 2020年12月 (8) 8件の記事
    • 2020年11月 (8) 8件の記事
    • 2020年10月 (9) 9件の記事
    • 2020年9月 (8) 8件の記事
    • 2020年8月 (9) 9件の記事
    • 2020年7月 (9) 9件の記事
    • 2020年6月 (9) 9件の記事
    • 2020年5月 (8) 8件の記事
    • 2020年4月 (6) 6件の記事
    • 2020年3月 (8) 8件の記事
    • 2020年2月 (9) 9件の記事
    • 2020年1月 (8) 8件の記事
    • 2019年12月 (9) 9件の記事
    • 2019年11月 (8) 8件の記事
    • 2019年10月 (10) 10件の記事
    • 2019年9月 (7) 7件の記事
    • 2019年8月 (5) 5件の記事
    • 2019年7月 (6) 6件の記事
    • 2019年6月 (7) 7件の記事
    • 2019年5月 (4) 4件の記事
    • 2019年4月 (4) 4件の記事
      • 2021年9月27日

    親子で遊ぼう!に向けて🎈



    10月9日(土)に行われる、はるにれ保育園の行事『親子で遊ぼう!』に向けて

    子ども達と一緒に、かつら公園に行ってきました。


    今日は『かけっこ』と『フルフルフルーツ』『げんきげんきマーチ』の踊りをしました。






    『げんきげんきマーチ』の歌の中で、大きく「おー!」と叫んでいますよ。

    笑顔いっぱいに、拳を上げていますね😆





    大きな声が、公園中に響きわたっていました🎵

    楽しそうに踊っていますよ。







    『フルフルフルーツ』の踊りでは、お友だちと手を繋いでくるくる回る所があります!

    年齢関係なく、手を繋いで踊っていますよ❤




    手を繋いで踊っていると、空にヘリコプターが!

    二人揃って空に目が向ていました🚁




    「ゴーゴー!」と保育士の姿を見ながら拳を上げています!





    かけっこもしました!

    みんなで「いちについて、よーい…」





    「ドン!」笛の合図で一斉に走りはじめました。

    ニコニコ笑顔で走っていますよ😊




    さくら組さんの姿に刺激を受けて、「私たちも!」と走っています!



    毎日の積み重ねでダンスも上手になり、大きな声で掛け声をするみんなの姿が見られるようになりました!

    当日はどんな姿を見せてくれるのかな?

    今から楽しみな保育士たちです✨

      • 2021年9月22日

    かつら公園🔎

    はるにれ保育園の行事『親子で遊ぼう!」の開催場所でもある、かつら公園に遊びに行ってきました!

    少し長い距離をお友だちと手を繋いで、上手に歩いていますよ。



    今日はかつら公園で砂場遊びをしました。





    「何をしているの?」と聞いてみると、「工事をしているの!」と返答が!

    働く車が大好きな二人は、砂場で工事ごっこをして遊んでいました🚜





    コップにたくさん砂を入れて、ジュースを作ってくれました!

    「せんせ~!」と嬉しそうに渡してくれましたよ🥂





    ちゅうりっぷ組さんも、お友だちと一緒に砂集めをしています👀






    「パンダさん、食べてください~!」と、砂で作ったご飯を食べさせていました🍙

    それを見た、ちゅうりっぷ組のお友だちが…





    同じようにご飯を食べさせていました!

    お兄さんお姉さんの様子をしっかり見ていたみたいです😆





    たんぽぽ組のお友だちも砂遊びを楽しんでいました!

    砂を掴んで「どうぞ~!」と渡してくれましたよ♥





    保育士と一緒にお皿に砂とお花を盛り付けて遊んでいます!

    「いただきま~す!」とスコップをスプーンに見立てて、お食事中です🍗





    新しく入園したお友だちです。

    カートの中でスヤスヤと、気持ちよさそうに眠っていました💤

    どんな夢を見ているのかな?



    みんなそれぞれ、見立てつもりやごっこ遊びを楽しんでいました😊

    帰り際に雨が降ってきたので、急いで保育園に帰ってきました。

    ゆっくり砂場遊びをすることができて、よかったです!

      • 2021年9月16日

    お弁当の日🍱

    お弁当にふさわしい秋晴れ☀

    2歳児のお友だちはワクワクしながら重いリュックを背負って出発しました。

    「エイエイオー✊」

    子どもの体調や体力がどうか・・・近場の公園にしようかと話していましたが、とても張り切っている様子の子ども達。

    遠くのかわら公園まで足をのばすことにしました。



    メロディートンネルでは「さいたーさいたーチューリップのはながー♪」

    なんだかいつもより上手に聞こえるね😆




    公園到着💨




    タイヤの間が空いているのでドキドキ。繰り返していくうちに自信がついてきました。

    よいしょっと!


    つり橋の遊具ではたまに網を踏み外してズボッとはまっていましたがコツをつかんでタイヤ→吊り橋→滑り台を繰り返し楽しんでいました。




    「おしり真っ黒になっちゃった~」



    公園の中の道路をマラソン選手のようにずっと走っていました🏃



    たくさん身体を動かしたあとは美味しいお弁当🍱「いただきまーす」









    ハチ🐝がいい匂いに誘われて近づいて来るハプニングもありましたが、場所を移動してみんな笑顔で食べていました。


    お弁当作りありがとうございました♪

    1
    23

    Copyright はるにれ保育園. All rights reserved.