top of page

昨日作った雪山は固まっていたので、すべり台に。今までで一番高い山となったので、みんな勢いよく滑って楽しんでいました。

ree

ちょっとブレーキかけなくちゃ・・・

ree

すべり台の上まで階段も作り、まるで雪まつり会場のよう。

ree

斜面では、道が2本ついているけれども、片方はボコボコ道。

ree

でも、そのボコボコになっているのをバランスとりながら駆け下りるスリル!

ree

穴に足を取られて転倒するも、大笑い。

ree

何度も天然のサーキットを楽しんでいましたよ。

ree

かまくらも作り上げ、中にはいって休憩もしました。

ree

明日から気温が上がってしまうけれど、きっと来週も楽しんで遊べるはず!!と祈っています😆



ree

ここがはるにれパーク跡地です。かまくらも滑り台も何もありません・・・。



ree

雪を削って遊ぶ場所を確保。


ree

ジャンパーを脱ぎ捨てはるにれパークの再建中。




自分の氷も素敵な色に変化。

ree

ree

お友だちが歩くのに疲れて泣いているのを気にしていました。

呼ぶとお友だちが切替えて、お友だちの元に向かっていました。




一人道なき道をズンズン進んで探検。

ree

「おーいまってー」お友だちに追いつこうと必死。

ree

ズブ!

ree

待ってろー今行くからー!といった感じで戻ってきました!

ree

ズボ!

ree

やっとのことで出会えました!感動の再会♡



毎日このように全身を使って遊んでるので、体力がついたのか、風邪も引かず元気に過ごせています。


来週から3月ですね。もう少し春めいて欲しいですねー🌸



毎日遊んでいると、子ども達の遊び方も、日々変わってきます。


この日は、はるにれ商社に出勤の2人。受注を受けて、打ち込みの仕事です(笑)

ree

4件仕事が入り、パソコンとにらめっこ。😆

ree

仕事終わりには、隣のアイス屋さんで買い物です。アイス屋さんも大盛況。

ree

雪遊びでは、さくら組さんの真似をして、いざ探検!

ree

雪しぶきを上げて、大笑い。

ree

男の子2人で力をあわせ、「うんしょ、うんしょ」

ree

「ねぇねぇ、あそぼうよ~」

ree

滝の上公園(通称)にあったトンネルを発見しました。

ree

低いけれどもぶつからないように・・・

ree

いろいろな所に登る場所があったので、みんなで「なんだろうね」「これは何かな?」と歩き回りました。

ree

米ゾリは、思っていたような滑りはできず・・・でも、どうすれば下まで滑られるか考えて・・・転がっていました😆

ree

だんだん春の足音は近づいてきていますが、雪遊びは、まだまだ続きます。


ree

2月から、はるにれ保育園の仲間になりました。よろしくね🎵

bottom of page