top of page

とうとう師走ですね。

なんだか気忙しくなります。


本格的に雪かきが必要なくらい降りました。


スノーコンビや手袋、帽子、長靴などを準備し、さっそく

精進河畔公園に向かいました。


みんなソリがだいすき!







4人乗せると引っ張る先生たちの腕もパンパンです💦



「ぎゅ!ぎゅ!」

一歩一歩雪の感触を確かめながら歩きます。





スノーコンビで動きづらいこともあり、1度転ぶと立ち上がれない現象が

あちらこちらで起こります。





先生に作ってもらいました♪

「ぎょーざみたい!笑」




自分の手袋に雪がついたのがイヤだったようで

脱いでいました。






手袋を履きたがらないお友だちもいますが…


直接雪を触り


実際に冷たいという経験を通して


身をもって手袋のありがたみを感じます😃









ぼくは最近つかまり立ちができるようになったの!




体つきもしっかりしてきました♡

お医者さんセットを出すと「着る~!」と白衣を身にまとい

お医者さんごっこが始まりました


患者さん役は突然床にぐったりと倒れ具合が悪そう…なかなかの演技派。

自分が見たこと経験したことを再現するごっこ遊びはお友だちとの関わりも深まったり、

言葉のやり取りなども増えていきます。





語彙が増えてきたことは発達の上でうれしいことです。

さらに驚いていることは、

おもちゃを「どうぞ!」と渡したときや、何か援助してあげたときに…




「ありがとう!」




と子どもたちが言う場面があります。

「ありがとう」の言葉は魔法の言葉ですね。

言われた側も、言った側も幸せになれる言葉。



こんなに幼い子どもたちでもちゃんと

「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられることに

ハッとしました。

(おうちの人や周りの人が子どもたちにありがとうを伝えているんですね。)

同時に自分も感謝の気持ちを

みんなに伝えたいなぁと思いました。





子どもからいろいろなことを学ばせて

もらっています。






いつもありがとう💓



外の景色が、段々と白色になり、冬はすぐそこまで来ていますね⛄


子ども達は、最近「あわてんぼうの~サンタクロース~🎅」と

歌に合わせて、鈴をリンリンと鳴らす振りつけをしながら、

元気に歌っています🎵


そろそろクリスマスツリーを準備したお家もあるのではないでしょうか?

園では、子ども達と一緒にクリスマス会にむけて、色々と製作している所です。


今日は、歌に合わせて一緒に音を鳴らせるように、マイマラカスを作りました❕




作り方を真剣に聞いています





R1の空容器を使って、自分たちで鈴を中に入れて、シールで飾りつけ🌟









思い思いに飾りつけをしたマラカスを満足そうに見つめる子ども達。



クリスマス会では、これを使って楽しく歌を歌ったり、踊ったりしたいと思います。




🎅さん来るといいな~💛

bottom of page